Category: エンジニア
-
[react native] expo buildからeas buildに移行方法まとめ
expo buildがdeprecatedになり、将来的にはなくなるということでeas buildに移行する必要が出る。 自分の場合は、expo managed workflowのため、managed workflowからejectせずにそのままeas buildに移行する必要があった。 自分のアプリが使っている問題、(特にadmob)があり、公式のドキュメント通りやっても動かなかったので、自分が対処した方法をいかにまとめる。
-
EXPOで実機を使ってconsole.logを出力させる
カメラアプリなどを作ろうとするとemulatorだと動かないので、実機で試験をやる必要がある。 そのため、実機で試験をしていたが、emulatorと違って、console.logでterminalにログが流れない。 実機の場合はどうするかのメモ。
-
pythonのpygooglenewsをinstallするためのメモ
pygooglenewsを普通にインストールするとエラーになる。 具体的には、feedparserのverionの指定が厳しくmacに入ってるpython3.9だと新しすぎるから。 じゃあfeedparserのdowngradeすればよいかというとそれだけじゃなくていろいろ手続きが他にもあったのでまとめておく。
-
javascriptのCORSエラーについて Djangoの解決方法
スマホアプリを開発する際に、バックエンドはOctober CMSや、PythonのFast APIを使って、スマホ側をdartやjavascriptで書く、ということのは結構ある. スマホの開発は終わったが、その後Webもやっぱり作りたいという要件があったときに、まあ一般的には逆だが、そのときに同じバックエンドを使って、フロントエンドだけReactなどのフロントエンドを開発するだけにしようというのは一般的な発想だと思う。 ただ、実際にやってみると苦労する部分があるので以下の通りまとめる。
-
Udemyを使って継続的に勉強することで年収が増えた、など。
Udemyというオンライン動画で学習ができることができるツールがあるのですが、 私はこれを数年使っています。 私は最初Perl, C言語からキャリアが始まったのですが、そのときは、書籍や紹介しているWebサイトを読みながら学習していきました。 ですが、最初は本当に苦労しました。。 特にプログラミング言語の場合は、一番最初の書き始めてで覚えることが多いため、 ここは覚えるべきところなのか、論理的に考えれば導ける場所なのかの見分けができず本当に苦労しました。 しかしUdemyを使い始めて講師が書きながら説明してくれるし、Q&Aで先生がちゃんと回答してくれるなど、言語習得に習得時間が飛躍的に短くなりました。 本Udemyですが、今回、私がおすすめするUdemyの使い方を紹介したいと思います。
-
PACファイルとsimple.httpでネットサーフィンがとても快適になった
最近いろんなサイトが海外からのアクセスを受け付け内容な設定になっていることが多い。自分もアメリカのサイトに日本からアクセスしてだめだったらその逆もあったりした。 そこで役にたつのがProxyまたはVPNである。 VPNの場合は、IPレベルで変更されてしまいいろいろなプロトコルのルーティングが変わってしまうので、私はずっとProxyを使っている。 Proxyを使う上でおすすめの設定を以下の通りまとめる。
-
ロリポップサーバのCGIでlscgid: execve():/home/xx/public_html/cgi-bin/perl.cgi: No such file or directoryのエラーに遭遇した
ロリポップ上にCGIを構築する案件があった。 フレームワークがありふれている中で、今更CGI?という案件だが、レンタルサーバで動かす以上、未だにフレームワークを動かせないことがおおいので仕方なく使うことは未だにある。
-
シスコのネットワークモジュールの対応SFPやデバイスのSFPの互換性をチェックする
シスコでどのSFPが対応している、などを調べるにあたってシスコいいツールを出しているので備忘としてメモする。
-
シスコのIOSが起動しないときの対処
最近プロジェクトでIOSが起動せず現場で冷や汗をかいてしまったプロジェクトがあった。 IOSが起動しない、という事象はまず遭遇する経験が少ないため、非常に焦ったのですが、そのときにググりつつなんとか対応できたので、以下に今後のために必要な情報をまとめる。
-
ネットワークデバイスのアップグレード方法
Cisco、Fortigete、PaloAltoのアップグレード 最近Cisco、Fortigate、PaloAltoのアップグレード作業を行った。 検証環境でアップグレードすることはあまりできないと思うので、ほとんどがぶっつけ本番の作業になると思う。そのために、以下に参考情報をまとめ、アップグレードを検討している人の参考になればと思う。