Note by Infrastructure engineer

  • 新人エンジニアにオススメ!Perlをある程度使いこなせるまでに参考になるサイト、書籍

    自分は仕事がきっかけで、Perlを使うようになった。 元々は個人的にwebサービス作りたいなあっていうモチベーションがあって、始めやすいphpを触ってたのだが仕事でだんだんPerlに馴染んできた頃に、Perlでもwebサービスの開発できるよーっていうのがわかってきて、最近はもっぱらPerlを常に使ってます。 でも、Perlってなれるまですごい読みづらかった。書き方が人によって大きく違うし、記号をとても多用するので、敷居が高くてとても苦労した。 でも今はある程度読めるようになったし、今はオペレーションのための200行くらいのバッチなら調べずにすぐに作れるし、世界の絶景サイトっていうサイトもすぐにPerlで作れた。 そのため、自分のようにPerlを一から学びたいって人のためにおすすめの書籍やサービスを紹介します。 初めてのPerl 第6版Randal L. Schwartz brian d foy Tom Phoenix 近藤 嘉雪 オライリージャパン 2012-07-25売り上げランキング : 139181 Amazonで詳しく見る by G-Tools

  • ラスベガスに旅行行くなら行ってほしいオススメの場所!

    自分はアメリカでの滞在経験が長かったことも有り、ラスベガスには5回以上行ったことがあります。 その過程でいろんなホテルに滞在しました。 また、いろんな遊びもしました。 自分の経験を通じて、良かった観光スポットや、オススメのホテルなどを初めてラスベガスに旅行へ行く人を対象に紹介したいと思います。

  • 海外旅行経験の乏しかった自分がアメリカ旅行をする上で役にたったwebサービスまとめ

    大学4年になるまで、海外にでたことがなかった。 海外旅行、留学の経験もないので、海外で旅行するときにどうすればいいのか非常に悩んだ。 そういう時はホテルの予約から、ガイドまですべてやってくれるツアーを使うのが鉄板だが、 どういうわけかすべて自分で手配したい性分。 そんな自分が、アメリカ旅行をするにあたって自分で旅行を組み立てるために使ったwebサービスを紹介。

  • 漢方スタイルカードクレジットカードは自分にとってやはり最高のクレカだった

    先日も海外旅行が増えたから、お得なクレジットカードをさがしてみた!にて、旅行する機会の多い人に最高のクレカを紹介した。 その中で、漢方スタイルカードはとてもいいことをおすすめしたけど、実際使ってみて、さらにいいことがわかってきたので、それについて紹介する。

  • Kindleのオールタイムベスト小説100 [Kindle版]をダウンロードすると300円のクーポンがつく!

    たまたま見つけた。私はKindle Paper Whiteを買ってから、Kindleで1冊/月の量の本を読むようになった。 で、今日もなんか面白そうな小説がないか探してアマゾンのページをみてたが、お得な情報があったので以下紹介。

  • GeoCodingAPIを使って住所から経度、緯度取得スクリプトを作った。

    今機能を追加をしているサイト、世界の絶景サイトで、googlemapとの連携を実装しました。 その際に、住所情報から、緯度、経度を取得するためのスクリプトを作ったのでいかに記載します。

  • SQLで特定id以下のレコードを一気に消したい場合

    表記の通りです。 SQLでdeleteをするときに、特定範囲、特に今回のように、特定ID配下を消すにはどうすればいいんだろう―とおもって、考えてみた。

  • アメリカに旅行するなら絶対に行ってほしいオススメの場所!

    アメリカに長期間の滞在経験のある自分としては、アメリカの旅行事情を結構知っている部類に入ると思う。 その知識を活かして、「アメリカ旅行を考えて、悩んでいる人」むけにアメリカのオススメの場所を紹介する。

  • Mojoliciousをつかって世界の絶景写真を表示するサイトを作ってみた。

    勉強がてらなにか作りたいな―と。 最近はもっぱらLinux管理の仕事メインでPerlを触る機会がすごく減ってる。 ずっと書き続けないとスキルってどんどんなくなるし、 それに、最近はインフラの自動化は当たり前のようになっているので、コードを書く技術も高めないといけない、 っていう目的でとりあえず作ってみた。

  • ランニングが続かない人におすすめ!ランニングを継続的に行うための便利なアイテムを紹介!

    最近はやりのランニング。健康への意識が強くなったこと、また、ランニングを行うことで生活にプラスの効果を与えることが科学的に照明されてきているのがはやりの要因だと思います。 私も、今年に入ってから悪天候の日を除いて毎日ランニングしています。 休みの日は2回/日走ることもあります。 今となっては上記のような習慣を作れましたが、習慣化するまではなかなか苦労しました。 その経験を元に、以下に続けるためのちょっとしたコツ、便利なアイテムを紹介します。

Got any book recommendations?