EXPOで実機を使ってconsole.logを出力させる

Pocket

カメラアプリなどを作ろうとするとemulatorだと動かないので、実機で試験をやる必要がある。

そのため、実機で試験をしていたが、emulatorと違って、console.logでterminalにログが流れない。

実機の場合はどうするかのメモ。

expo start

の後、iを押すとemulatorの起動、rを押すと、ソースの再読み込みいなるが、mをおすとデバイス上で開発メニューが選択できる。

開発メニューではremote debugが選択ができる。

選択するとwebブラウザのdebugが表示されるため、ここでconsoleを開くとconsole.logがみれる。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。