Pythonの文字列リストの連結について(split/join)

Pocket

pythonの文字列リストの連結、分解について細かいことだけどメモ

ldapから情報取得した時は以下のようになっている。

属性: 属性値

これを分割してkey valueにしたい場合は、split(“:”)をすればいいと思っていたが、残念なことに属性値にも”:”の文字列が使われていると複数分割されてしまう。

分割後に結合

ldap="dn:hogehoge:com:fugafuga"
h=ldap.split(":")
{h[0]:":".join(h[1:])}

=>{'dn': 'hogehoge:com:fugafuga'}


もっとスマートにやるなら・・・

以下だと一発だった。

ldap="dn:hogehoge:com:fugafuga"
h=ldap.split(":",1)
{h[0]:h[1]}
=>{'dn': 'hogehoge:com:fugafuga'}

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。