Airbnbを使ったら家族の宿泊ではホテルよりAirbnbが断然いいなと思った

最近東京に長期で宿泊する必要があり、Airbnbを初めて利用した。ホテルではないため、若干の不安を覚えつつ、実際に体験すると非常にいい体験だったのでそれを共有。

特に家族連れ、あるいは、単身で宿を取る場合でもAirbnbってかなりいいんじゃないかと思うのでそのポイントをいかにまとめる。

なお私は、日本でしか利用したことがなく、海外ではまだ使ったことがないので、今後海外でも利用した際にはどうだったかのポイントをいつか書く。

Airbnbを使ったら家族の宿泊ではホテルよりAirbnbが断然いいなと思った «Airbnbを使ったら家族の宿泊ではホテルよりAirbnbが断然いいなと思った»” class=”more-link”>続きを読む Airbnbを使ったら家族の宿泊ではホテルよりAirbnbが断然いいなと思った «Airbnbを使ったら家族の宿泊ではホテルよりAirbnbが断然いいなと思った»

CCIEを目指すために必要な作業、勉強に関するメモ

クラウドの時代に今更CCIE?っていう人は多いと思うが、

実は結構まだまだ需要がある。特にソフトウェア経験があり、CCIE持っています、という人はかなりの需要がある。おそらくCCNAレベルのネットワークに関する知識はもういらないっていうは事実だろう。

シスコのスイッチやルーターで設定する、なんてことはほぼない。むしろ、クラウドでポチポチするだけで簡単にセグメントが切れてしまうし、ダイナミックルーティングもポチポチするだけで設定できてしまう。

一方、CCNP/CCIEレベルのネットワーク知識を持っていると、

Hybrid Cloud環境をどうデザインするのか、また、クラウドプロバイダー側でネットワークの設計をどうするか、という時には非常に役に立つ。

したがって、エントリー、ちょっと経験があるレベルのネットワークエンジニアが不要になったのは事実だが、上級のエンジニアの需要は引き続きあるのは事実である。

CCIEを目指すために必要な作業、勉強に関するメモ «CCIEを目指すために必要な作業、勉強に関するメモ»” class=”more-link”>続きを読む CCIEを目指すために必要な作業、勉強に関するメモ «CCIEを目指すために必要な作業、勉強に関するメモ»

マイプロテインは買わないほうがいいという話

プロテインバーに虫が混入していたということで話題になっていたのですが、それでもマイプロテインをやけに押す人が多いので自分も購入してみた。

ちなみに虫混入はこの記事。動画も見るとわかるがかなり気持ち悪い。

https://news.livedoor.com/article/detail/18960019/

購入してわかったがこの会社の品質管理どうかしてるなっていうこと。

個人的には、虫が混入していたのは、氷山の一角であって会社の体質として問題があると思う。私が遭遇した問題について残しておく。

マイプロテインは買わないほうがいいという話 «マイプロテインは買わないほうがいいという話»” class=”more-link”>続きを読む マイプロテインは買わないほうがいいという話 «マイプロテインは買わないほうがいいという話»

地球の歩き方がKindle Unlimitedで読み放題

海外旅行好きはコロナの影響で旅行できず、やりきれない気持ち担っている人が多いと思うが、一方で朗報がある。

地球の歩き方がセールでKindle Unlimitedにさえはいれば無料で読み放題になった。

地球の歩き方 kindle Unlimited無料

Kindle Unlimitedは10冊が制限なのでスクリーンショットをとるなどしよう

地球の歩き方がKindle Unlimitedで読み放題 «地球の歩き方がKindle Unlimitedで読み放題»” class=”more-link”>続きを読む 地球の歩き方がKindle Unlimitedで読み放題 «地球の歩き方がKindle Unlimitedで読み放題»

フライト計画を立てるにはflight mapが結構便利

一般的に航空券を手配をする場合は、
スカイスキャナーを使うのが一般的かと思います。

私も使っていますが、直行便を探したり、途中の経路地をどこにすると経由地はいくつですむなどどことどことが直行便を探すには向いていません。
あくまで出発地と目的地までの格安航空券を探すものなので。

フライト計画を立てるにはflight mapが結構便利 «フライト計画を立てるにはflight mapが結構便利»” class=”more-link”>続きを読む フライト計画を立てるにはflight mapが結構便利 «フライト計画を立てるにはflight mapが結構便利»

台北から台中、台南、高雄に旅行に行くなら、外国人向け新幹線チケットがお得

台北から新幹線で台湾の南部に旅行にいくなら外国人向けの新幹線チケットがお得

このチケットは3日間乗り放題となる。

普通に調達するよりはかなり安い。以下調達方法のメモと金額について。

62503 台北から台中、台南、高雄に旅行に行くなら、外国人向け新幹線チケットがお得 «台北から台中、台南、高雄に旅行に行くなら、外国人向け新幹線チケットがお得»” class=”more-link”>続きを読む 台北から台中、台南、高雄に旅行に行くなら、外国人向け新幹線チケットがお得 «台北から台中、台南、高雄に旅行に行くなら、外国人向け新幹線チケットがお得»

海外旅行、出張に頻繁にいった結果ソフトキャリーが最も便利だったので紹介する

最近ハードキャリーからソフトキャリーに切り替えた。
LCCが増えてきて、最近だとヨーロッパもLCCでいけるようになってきた。
LCCだと預け入れ荷物が有料なので機内持ち込みで完結するバッグを探して行き着いたベストな解がソフトキャリーだった。以下におすすめポイントをまとめる。

海外旅行、出張に頻繁にいった結果ソフトキャリーが最も便利だったので紹介する «海外旅行、出張に頻繁にいった結果ソフトキャリーが最も便利だったので紹介する»” class=”more-link”>続きを読む 海外旅行、出張に頻繁にいった結果ソフトキャリーが最も便利だったので紹介する «海外旅行、出張に頻繁にいった結果ソフトキャリーが最も便利だったので紹介する»

写真好きにオススメ、アマゾンプライムはプライムフォトを利用するだけでも価値がある。

私はアマゾンプライムを数年前から加入している。きっかけは以下のとおりである。

  • アマゾンで購入するものが多いから宅配料を一部無料にできる。
  • サラリーマンのため、受取のタイミングで指定時間配達を行いたい。

しかし、実際にアマゾンプライムに入ってからいろんなサービスを使っているが、特にプライムフォトは写真好きは入ってかなり得するサービスだと思ったので、紹介する。

写真好きにオススメ、アマゾンプライムはプライムフォトを利用するだけでも価値がある。 «写真好きにオススメ、アマゾンプライムはプライムフォトを利用するだけでも価値がある。»” class=”more-link”>続きを読む 写真好きにオススメ、アマゾンプライムはプライムフォトを利用するだけでも価値がある。 «写真好きにオススメ、アマゾンプライムはプライムフォトを利用するだけでも価値がある。»

カリフォルニア(ロサンゼルス)に行ったのでおすすめの場所についてまとめる

経験上ロサンゼルスに何度か行ったことあるので、ロサンゼルスに旅行を考える人にむけておすすめなどをまとめる。

B03 地球の歩き方 ロスアンゼルス 2016~2017
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 7,612

カリフォルニア(ロサンゼルス)に行ったのでおすすめの場所についてまとめる «カリフォルニア(ロサンゼルス)に行ったのでおすすめの場所についてまとめる»” class=”more-link”>続きを読む カリフォルニア(ロサンゼルス)に行ったのでおすすめの場所についてまとめる «カリフォルニア(ロサンゼルス)に行ったのでおすすめの場所についてまとめる»

TOEFL IBTを受験してみた

TOEFL IBTを初受験したので、注意点など

今年の4月くらいからTOEFL受けてみたいと思っていたのだが、受験費用が$230とかなり高額だったため、なかなか申し込めなかった。

ただ、ゴールが見えて勉強しないとやはりやる気もでないし対策の仕方も不効率になってしまう。
そのため、今回はじめて受験してみた。いろいろと失敗したので、失敗の経験を次回に活かすべく以下にまとめる。

Official Guide to the TOEFL Test With CD-ROM, 4th Edition (Official Guide to the Toefl Ibt)
Educational Testing Service
McGraw-Hill
売り上げランキング: 6

TOEFL IBTを受験してみた «TOEFL IBTを受験してみた»” class=”more-link”>続きを読む TOEFL IBTを受験してみた «TOEFL IBTを受験してみた»

macでもマウスを使うと作業が捗る

もう6年以上macを使っています。
トラックパッドが気持ちいので、モニターで作業をするときはワイヤレスのトラックパッドを使っていました。

Apple Magic Trackpad MC380J/A
Apple Magic Trackpad MC380J/A

posted with amazlet at 15.09.20
アップル (2010-07-29)
売り上げランキング: 3,912

ただ、写真の加工とか、簡単なイラスト作ったりとか、あとiphoneアプリ開発するのもxcodeで地味にドラッグ&ドロップすることが多くて、トラックパッドだとつらいことが多かったので、マウスを買うことにしてみた。

macでもマウスを使うと作業が捗る «macでもマウスを使うと作業が捗る»” class=”more-link”>続きを読む macでもマウスを使うと作業が捗る «macでもマウスを使うと作業が捗る»

PIXTAに写真を登録して約3年、PIXTAが儲かるか再考してみた

私は個人的な趣味で写真を結構とっている。
そのため、せっかくとった写真を売れないかと思い、2012年くらいからPIXTAを始めた。

最近は全く登録しておらず放置状態だが、いくらかうれてるようなので、PIXTAがもうかるのかを改めて考察してみた。

写真で稼ごう ~ストックフォトサービス ピクスタが教える写真をお金にかえる方法~
LOCUS. AND WONDERS.
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 100,241

PIXTAに写真を登録して約3年、PIXTAが儲かるか再考してみた «PIXTAに写真を登録して約3年、PIXTAが儲かるか再考してみた»” class=”more-link”>続きを読む PIXTAに写真を登録して約3年、PIXTAが儲かるか再考してみた «PIXTAに写真を登録して約3年、PIXTAが儲かるか再考してみた»

家電製品で買って得したものについてまとめ

最近引っ越ししたこともあり、家電、生活雑貨などをかなり買い揃えた。
いろいろと買った結果、
お金こそ買い物で失ったが、生活水準をかなり高くすることができたため、早く買えばよかったなーという後悔がかなりある。

これから引っ越し、新生活を始める人向けに、買ってよかったものについて、まとめを記載する。

家電製品で買って得したものについてまとめ «家電製品で買って得したものについてまとめ»” class=”more-link”>続きを読む 家電製品で買って得したものについてまとめ «家電製品で買って得したものについてまとめ»

マレーシア旅行に行ったので、マレーシア旅行のおすすめについて記載する。

マレーシア旅行に行ったので、おすすめ情報について以下に記載する。
マレーシアはLCCで有名なAirASIAのハブ空港となっているため、
ヨーロッパに行く時、あるいは、マレーシア以外のアジアに行く時に経由地として利用する機会が多いとおもう。

Th DSC 0263

個人的にも今後も使う機会が多いと思うので、まとめを記載する。

マレーシア旅行に行ったので、マレーシア旅行のおすすめについて記載する。 «マレーシア旅行に行ったので、マレーシア旅行のおすすめについて記載する。»” class=”more-link”>続きを読む マレーシア旅行に行ったので、マレーシア旅行のおすすめについて記載する。 «マレーシア旅行に行ったので、マレーシア旅行のおすすめについて記載する。»

カンボジア旅行に行ったので、旅行先などのおすすめについてまとめる

アンコールワットを主目的としてはカンボジアに行ってきた。
アンコールワットでの情報はそれなりにあったが、アンコールワット以外の情報は限られていたので、これから旅行する人向けに情報をまとめる。

カンボジア旅行に行ったので、旅行先などのおすすめについてまとめる «カンボジア旅行に行ったので、旅行先などのおすすめについてまとめる»” class=”more-link”>続きを読む カンボジア旅行に行ったので、旅行先などのおすすめについてまとめる «カンボジア旅行に行ったので、旅行先などのおすすめについてまとめる»

ハワイ旅行に行ったので、これから旅行に行く人にオススメ情報をまとめる

先日ハワイのオアフ島に4日間ほど行ってきた。

ハワイ

ツアー代金を極力節約したかったので、出来る限り観光を自分で手配した。
自分で手配した時の状況踏まえ、いかにこれからハワイ旅行へ行く人の情報をまとめる。

ハワイ旅行に行ったので、これから旅行に行く人にオススメ情報をまとめる «ハワイ旅行に行ったので、これから旅行に行く人にオススメ情報をまとめる»” class=”more-link”>続きを読む ハワイ旅行に行ったので、これから旅行に行く人にオススメ情報をまとめる «ハワイ旅行に行ったので、これから旅行に行く人にオススメ情報をまとめる»

北海道旅行をしたので、おすすめスポット、観光場所をまとめる

夏のシーズンに北海道に旅行をした。
北海道は非常に広大のため、旅行場所は様々にあるので、計画をたてるのは難しいと思います。
そのため、自分の計画を参考にプラン作成に役立ってもらえばと思います。

北海道旅行をしたので、おすすめスポット、観光場所をまとめる «北海道旅行をしたので、おすすめスポット、観光場所をまとめる»” class=”more-link”>続きを読む 北海道旅行をしたので、おすすめスポット、観光場所をまとめる «北海道旅行をしたので、おすすめスポット、観光場所をまとめる»

PIXTAを初めて1年半程度、儲かるかを検証してみる。

PIXTAを初めてついに1年半たった

写真販売ができるPIXTA。
以前の記事でPIXTAをはじめて半年の経過をまとめて、儲かるかを考察してみた。

PIXTAに登録して約半年、ストックフォトは儲かるのか考察してみる。

過去の記事から1年たった現在の経過について以下にまとめる。



PIXTAを初めて1年半程度、儲かるかを検証してみる。 «PIXTAを初めて1年半程度、儲かるかを検証してみる。»” class=”more-link”>続きを読む PIXTAを初めて1年半程度、儲かるかを検証してみる。 «PIXTAを初めて1年半程度、儲かるかを検証してみる。»

ラスベガスに旅行行くなら行ってほしいオススメの場所!

自分はアメリカでの滞在経験が長かったことも有り、ラスベガスには5回以上行ったことがあります。
その過程でいろんなホテルに滞在しました。
また、いろんな遊びもしました。

自分の経験を通じて、良かった観光スポットや、オススメのホテルなどを初めてラスベガスに旅行へ行く人を対象に紹介したいと思います。

ラスベガスに旅行行くなら行ってほしいオススメの場所! «ラスベガスに旅行行くなら行ってほしいオススメの場所!»” class=”more-link”>続きを読む ラスベガスに旅行行くなら行ってほしいオススメの場所! «ラスベガスに旅行行くなら行ってほしいオススメの場所!»

海外旅行経験の乏しかった自分がアメリカ旅行をする上で役にたったwebサービスまとめ

大学4年になるまで、海外にでたことがなかった。
海外旅行、留学の経験もないので、海外で旅行するときにどうすればいいのか非常に悩んだ。

そういう時はホテルの予約から、ガイドまですべてやってくれるツアーを使うのが鉄板だが、
どういうわけかすべて自分で手配したい性分。

そんな自分が、アメリカ旅行をするにあたって自分で旅行を組み立てるために使ったwebサービスを紹介。

アメリカ 海外旅行経験の乏しかった自分がアメリカ旅行をする上で役にたったwebサービスまとめ «海外旅行経験の乏しかった自分がアメリカ旅行をする上で役にたったwebサービスまとめ»” class=”more-link”>続きを読む 海外旅行経験の乏しかった自分がアメリカ旅行をする上で役にたったwebサービスまとめ «海外旅行経験の乏しかった自分がアメリカ旅行をする上で役にたったwebサービスまとめ»

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。